2011年7月18日

女子に人気! ワークショップあれこれ

koti marketエリアは、
ナチュラル系雑貨やコスメを扱うお店がいっぱいです。

お店のいくつかは、石けんやリップクリーム、
虫除け、キャンドル作りなどワークショップを
フェス期間中、日替わりで開催しています。

Pg0718_workshop_kaijou

どれもライブの合間に、気分転換にさくっとできる手軽なものばかり!
その場で使える実用的なものだったり、
フェス記念にもなったりする、隠れた人気コーナーです。

ヤムヤムのワークショップは、日焼け止めアロマフェイスパウダーづくり。
タイの伝統的日焼け止めと言われているタナカというパウダー。
もとは柑橘系の木の皮だとか。
タナカと美白効果のあるタイハーブを使って、フェイスパウダーを作ります。

Pg0718_workshop_01

Pg0718_workshop_05

いろんな種類のパウダーを混ぜるのに、手先に少し集中する参加者たち。
混ぜ混ぜしながら「なんだか楽しい!」と微笑んでいます。

Pg0718_workshop_02

Pg0718_workshop_03

Pg0718_workshop_04

最後には茶こしを使って粉のキメをそろえ、サラサラに。
フェイスブラシが付いた、小さなケースに入れて完成です!

Pg0718_workshop_06

汗でベトつきな肌をサラサラにしてくれて、
さらに日焼け防止にもなってウレシイコスメです。

ナファ生活研究所のワークショップで作ることができるのは、
竹とハーブで作る虫よけてるてる坊主。

Pg0718_workshop_07
 

シルクのような肌触りと保温保湿もあり、
通気性もよい竹布を使ったかわいい虫除けを作るワークショップです!

竹でできた糸にドライレモングラスを混ぜて、
シダーウッドなど虫が嫌うアロマエッセンスを数滴しみ込ませ、
竹布でくるんでヒモで結ぶだけ。

Pg0718_workshop_08

Pg0718_workshop_09

Pg0718_workshop_10

首から下げれば、アウトドアで使える虫除けになります。
夕方からのライブにうってつけの実用的な一品。
参加者たちも、手軽さに加えてかわいさに満足のご様子でした!

Pg0718_workshop_11

kurkku villageのワークショップ

kurkku villageのプレオーガニックコットンブースでも
ワークショップをやっていたんです。

Pg_0718_01_2

編み師203gowさんによる、ペットボトルホルダーづくり。
プレオーガニックコットンの糸や毛糸など、
たくさんある糸から好みのものを選んで、
編み機で編めば、自分だけのペットボトルホルダーのできあがり!

Pg_0718_03_2

Pg_0718_04_2

色とりどりでかわいい!
マイボトルのホルダーとしても使えます。

Pg_0718_02_3

若い女性はもちろん、ちびっこから男性まで、
思い思いの作品作りに没頭していました!

7/18 ミニトーク 「共生復興住宅 手のひらに太陽の家プロジェクト」

本日2本目のミニトークは、
宮城県で、地元で相互扶助、自立を支援している
「日本の森バイオマスネットワーク」の
代表の佐々木豊志さん(写真左)と
副理事長の大場隆博さん(写真右)を招いてお話を聞きました。

Pg0718_minitalk2_01

「日本の森バイオマスネットワーク」は、
宮城県の内陸部にある栗駒で活動をしています。
震災直後は甚大な被害を受けた沿岸部に行き、
すぐに行動を起こしました。

地元の木材を使い、地元の建築業者によって住宅を建て、
一時的な仮設住宅ではなく、
長く暮らせる「復興住宅」を建てようというもの。

Pg0718_minitalk2_02

避難所でできたコミュニティをそのままに暮らせる
「共生復興住宅」を目指す活動。
佐々木さんたちは、この支援活動が
地元の雇用や経済の復活につながるようにと考えています。
記念すべき1棟目は、冬までには出来上がるそうです。

Pg0718_minitalk2_03

国や役所が決めてくれることを待つのではなく、
市民発の支援を提案していく。
地域の中で支え合う、フラットな支援に期待を持ちました!

ランチタイムレポート! part6

ランチタイムレポート、ラストスパート!
どんどんいきましょう〜

「めっちゃおいしい〜」と絶賛のあまりパクパクパクッ!
ひと切れ残った「ピザバスいしがまや」のマルゲリータをなんとか激写!
東京から来た仲良し三人組は、前夜祭からキャンプ&ライブです。

Pg_0718_food07

ピザは、初日から気になっていたようで、最終日にようやくゲット。
ミッキーさん(写真左)、あいぽんさん(写真中央)、さきさん(写真右)、
3人の期待を裏切らないテイストでご満悦の笑顔です!

Pg_0718_food08

マイ食器でランチを購入したのは、大阪から来た田中唯子さん。
5回目のフェスなので、自己流にアレンジして楽しめる余裕があります!

Pg_0718_food09

黄色いボウルに「シェ カンタベリー」のイタリアンクッパが映えて、
おいしそう〜〜〜。(お店で食べるみたい!)
昨日、同じお店の別のメニューを注文したときに、
イタリアンクッパが気になったとか。
最終日に食べられてよかった!!

Pg_0718_food10

最後を飾るのは、フェス2日目のタクトさん。

Pg_0718_food11

食べておきたかった目星をつけていたメニューがある、
「Vege Kitchen」へ。
残念ながらお目当てのメニューはSOLD OUT。
そこで選んだのが、ボリューミィな、
パリパリスパイシーチキンタルタル丼。
「ボリュームがありそうなので満足です!」
はい、この満面の笑みを見ればわかります!
ボナペティ〜!

Pg_0718_food12

3日間にわたって紹介してきた
organic food areaのフードたち。
会場には、まだまだあふれんばかりの料理があります!
撮影にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました!

ランチタイムレポート part 5

フェス最終日ともなると、
メニュー看板には「SOLD OUT」が
掛かるものもチラホラ……。
食いっぱぐれがないように、悔いが残らないように、
どんどん食べていきましょう!

掛川市内からやってきた男性二人。
今年のフェスは4回目なので、FOODも選り好みがハッキリ?

Pg_0718_food01

こうへいさん(写真左)は、
ビールと相性抜群の「オーガニックタイフードPUEN茅ヶ崎」の
タイやきそばを選びました。
相方のたいぞうさん(写真右)は、
「アボガドがおいしそうだった!」と言うことで、
「タコデリオ」の有機玄米アボガドタコライスにしました!
さぁさぁ、乾杯といきましょう!
Pg_0718_food02

母と息子でフェスに来たのは、
竹中貴子さん(写真左)と陸さん(写真右)。
息子の陸さんは東京から、貴子さんは仙台から駆けつけました。

Pg_0718_food03

二人とも3回目となるフェスなので会場の地理関係も熟知。
ライブ開始までわずかな時間ということもあり、
ライブエリアに比較的近いkoti で
「Spice café Bija」の大地の野菜カレーを選びました。
食したあとは、ライブに直行です!

Pg_0718_food04

埼玉からやって来た荻野さんファミリー。
到着直後なので、ビールとかき氷でノドを潤します。

Pg_0718_food05

お父さんの純さん(写真右)は、ビールのお伴に、
「さんさんファーム」の黒豚フランクソーセージを。
お嬢さんの仁菜ちゃん(真ん中)は、
「ナチュラルフード 夢は正夢」の昔なつかしいちごみるくのかき氷に
しました。

Pg_0718_food06

ランチタイムレポート、 part6に続きます!